2021年03月03日

都筑区ふれあい助成金 令和3年度申請・令和2年度報告について

都筑区社会福祉協議会では、主に区内で実施される福祉ボランティア活動や障害当事者による活動などへ『都筑区ふれあい助成金』として助成を行っています。

令和3年度分の申請、令和2年度分の報告について、下記をご確認の上ご対応をお願いいたします。

★必ずお読みください!
■申請・報告にあたってのお願いと注意事項(申請のてびき別冊(PDF)

■令和3年度申請のてびき(PDF)



1.令和3年度分の申請について
助成事業・助成対象団体・申し込み方法など詳細につきましては「申請のてびき」と「申請にあたってのお願いと注意事項(申請のてびき別冊)」をご確認の上、ご申請ください。

<申請期間>令和3年4月6日(火)〜20日(火) *土日除く

<申請方法>所定の書式を、郵便または窓口持参にて都筑区社会福祉協議会へご提出ください。
郵便:4月20日(火)消印有効
窓口:予約制です。

詳しくは「お願いと注意事項(申請のてびき別冊)」および「申請のてびき」をご覧ください。

■申請書式
昨年度までの書式と変更があります。必ず令和3年度版をご利用ください。

★申込書(Excel):A要援護者支援区分・B障害児者支援区分・C福祉のまちづくり区分共通
【様式1-1〜1-4】R3_都筑区ふれあい助成金申込書

★申込書(Excel):D健康増進区分用
【様式2-1〜2-3】R3_都筑区ふれあい助成金申込書(健康増進区分)

2.令和2年度分の報告について

令和2年度に助成を受けた団体は、令和2年度完了報告書の提出をお願いいたします。
既に報告済みの団体以外は、令和3年度の申請の有無を問わず、上記申請期間内にご提出ください。
提出物など詳細については「申請のてびき」および「申請のてびき別冊」でご確認ください。

★令和2年度 完了報告書(Excel)
【様式6-1〜6-4】R2_都筑区ふれあい助成金報告書

3.新規立ち上げ事業区分の申請について

令和3年度中に、A要援護者区分の@〜CまたはB障害児者支援区分の@に該当する活動を立ち上げる場合、新規立ち上げ事業区分の申請ができます。
該当する活動、申請方法等については「申請のてびき」でご確認ください。

<申請期間> 令和3年4月6日(火)〜12月28日(火)
<受付時間> 月〜金曜(祝日除く) 9:00〜11:30、13:00〜16:30
<その他> 申請をお考えの方は、事前に都筑区社会福祉協議会までご相談ください。
        相談は予約制ですのでまずはお電話にてお申し出ください。

★新規立ち上げ事業区分 申込書
【様式3-1〜3-3】R3_都筑区ふれあい助成金申込書(新規立ち上げ事業区分)
posted by 都筑区社協 at 17:50 | お知らせ