筑区社会福祉協議会では、個人や団体からお預かりした寄付金を、区内の福祉推進のために活動している団体へ配分する「善意銀行」の運営を行っています。
ご寄付いただいたみなさまの一覧はこちら(令和2年4月1〜令和3年3月31日)
ご寄付いただいたみなさま
ご寄付いただいたみなさま.pdf
令和3年6月21日(月)より、「善意銀行配分金」の令和3年度第1回 申請受付を開始します。
希望される団体は、「申請のてびき」を必ずご確認のうえ、お申し込みください。
【申請方法】
下記期間内に、所定の用紙を郵送または窓口持参にてご提出ください。
*今年度に限り、郵送でのお申し込みも可とします。
(コロナウイルス感染防止の観点から、窓口の混雑を避けるため)
【受付期間】
令和3年6月21日(月)〜令和3年6月30日(水)
★窓口持参の場合 月〜金 9:30〜16:30
*土日は受付できません。
★郵送の場合 上記期間内に郵送してください(6/30消印有効)
*送付先
〒224-0006 都筑区荏田東4-10-3 都筑区社会福祉協議会 善意銀行担当
「申請のてびき」や申請書は、都筑区社会福祉協議会窓口にてお渡ししています。
以下よりダウンロードもできますのでご活用ください
令和3年度第1回「善意銀行」配分金 申請のてびき.pdf
様式1−1(申請書:a事業立ち上げ経費)Excelファイル
様式1−2(申請書:b周年行事費)Excelファイル
様式1−4(申請書:d団体活動費)Excelファイル
様式1−5(申請書:e区域連絡会活動費)Excelファイル
様式2 収支予算書(各区分共通)Excelファイル
2021年06月17日
令和3年度第1回「善意銀行」配分団体を募集します。
posted by 都筑区社協 at 18:53
| お知らせ
2021年06月17日
「かけはし都筑」休館のお知らせ
posted by 都筑区社協 at 15:15
| お知らせ
2021年06月17日
ヨコハマ地域活動・サービス検索ナビ開設のお知らせ
横浜市では、地域の方々が中心となって行うサロンや趣味活動の場、日常生活のちょっとした困りごとをお手伝いする活動の情報などを検索できるウェブサイトを開設しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
都筑区版ヨコハマ地域活動サービス検索ナビ.pdf
詳しくはこちらをご覧ください。
都筑区版ヨコハマ地域活動サービス検索ナビ.pdf
posted by 都筑区社協 at 10:53
| お知らせ
2021年06月17日
新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金について
新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金について厚生労働省が相談コールセンターを設置しましたのでご案内します。また詳しくは以下の専用サイトよりご確認ください。
相談コールセンター 0120−46−8030
受付時間 9時00分〜17時00分(平日のみ)
厚労省専用サイト https://corona-support.mhlw.go.jp/shien/index.html
相談コールセンター 0120−46−8030
受付時間 9時00分〜17時00分(平日のみ)
厚労省専用サイト https://corona-support.mhlw.go.jp/shien/index.html
posted by 都筑区社協 at 10:28
| お知らせ
2021年06月10日
「かけはし都筑」フリーWi-Fi設置のお知らせ
posted by 都筑区社協 at 11:15
| お知らせ