2022年09月20日

ボランティア保険 新型コロナウイルス感染症の「入院保険金等」の取扱いについて

ボランティア保険 新型コロナウイルス感染症の「入院保険金等」の取扱変更について、福祉保険サービスより通知がありました。

詳細は、福祉保険サービスホームページをご確認ください。
https://www.fukushihoken.co.jp/fukushi/front/top.php

posted by 都筑区社協 at 15:22 | お知らせ

2022年09月06日

★ボランティア講座「相手の言葉、思いに寄り添って〜傾聴をいかしたボランティア活動〜」

※講師の体調不良により中止となりました。申し訳ございません。

「相手の言葉、思いに寄り添って〜傾聴をいかしたボランティア活動〜」

障害のある方や高齢者等、支援が必要な方へボランティア活動をはじめたけれども、どのような声かけをしたらよいか、どんな気持ちなのかを察することが難しい…といった声が聞かれます。
当事者の方との関係を作るための言葉の傾聴の基本や、時には、言葉にならない心の「想い」を聴き、ボランティア活動に生かしていく方法について一緒に学びませんか?

日時:令和4年11月5日(土)13:30〜15:30
場所:かけはし都筑 1階 多目的研修室
講師:篠崎 延子氏(傾聴ボランティア活動講師)
内容:講義および対面での演習(予定)
申込:令和4年10月28日(金)までに、電話・FAX・E-mail等にて<お名前・年代・在住区・連絡先>をお知らせください。

定員30名程度。申し込み多数の場合は抽選の上、落選の場合のみご連絡いたします。
※今後の感染状況に応じて、定員等利用基準が変更になる場合があります。ご了承ください。

こちらからもお申込みできます!ぜひ、お申込みください!
https://forms.office.com/Pages/DesignPageV2.aspx?subpage=design&FormId=ivYMvCQ8Z0SNmbl-4etEmcVD3vAwZw5MozO7rzqPTU1UOUk1QjlaNlAyNTVJM0RFUEtQOThCSjFFVS4u

詳細はチラシをご確認ください。
ボランティア講座チラシ

posted by 都筑区社協 at 15:56 | お知らせ

2022年09月06日

「かけはし都筑」休館のお知らせ

9月18日(日)定期清掃のため全館休館とさせていただきます。
ご理解の程よろしくお願いいたします。

9月18日休館案内.pdf
posted by 都筑区社協 at 13:22 | お知らせ