本助成金を申請された団体のみなさまは、以下の通り、報告書の提出をお願いいたします。
詳細は、「書類提出にあたっての注意事項」をご確認ください。
<書類提出にあたっての注意事項>
【提出書類】
@事業報告書(様式4−1)・収支報告書(様式4−2)
<事業報告書(様式4−1)・収支報告書(様式4−2)>
*修正は、訂正印でお願いいたします。修正液・テープの使用はできません。
A事業内容がわかるチラシ・写真等
*ご提出いただいた書類は返却いたしませんので、ご了承ください。
<領収書について>
*科目ごとに分けてノートに貼るなど、分かりやすい管理をお願いいたします。必要に応じて領収書等のコピーをご提出いただく場合があります。
*提出の有無にかかわらず、領収書や帳簿は5年間保管し、求められた際には提示できるようにしてください。
【提出期限】
令和5年1月25日(水)
*新型コロナウイルス感染拡大防止を最優先とするため、原則、郵送での提出をお願いいたします。
*提出期限を過ぎてもご提出がない場合は、助成金を返還していただく場合があります。
2022年11月24日
「令和4年度 年末たすけあい募金事業助成」報告書の提出について
posted by 都筑区社協 at 15:36
| お知らせ
2022年11月17日
令和4年度 第2回「善意銀行配分金」について
都筑区社会福祉協議会では、個人や団体からお預かりした寄附金を、区内の福祉推進のために活動している団体へ配分する「善意銀行」の運営を行っています。
善意銀行にご寄付いただいたみなさまの一覧はこちら→善意銀行寄付協力者.pdf(令和4年4月1日〜令和4年9月30日)
令和4年11月25日(金)より、令和4年度第2回「善意銀行配分金」の 申請受付を開始します。
希望される団体は、「申請のてびき」をよくご確認のうえご申請ください。
申請のてびき→第2回善意銀行配分金のてびき.pdf
【申請方法】
必要書類を、郵送または窓口持参にてお申しこみください。
なお、郵送の場合、申請内容等の詳細を確認させていただくため別途窓口への来所をお願いする場合もあります。あらかじめご了承ください。
【受付期間】
令和4年11月25日(金)〜12月9日(金)
(郵送の場合)12月9日(金)消印有効
(窓口の場合)平日9:30〜16:30
※土曜日、日曜日は窓口での受付はできません。
「申請のてびき」や申請書は都筑区社会福祉協議会窓口にてお渡ししています。
以下よりダウンロードもできますのでご活用ください。
@善意銀行配分金申請書
a.事業立ち上げ経費 様式1−1
c.備品購入経費 様式1−3
A収支予算書 様式2
善意銀行にご寄付いただいたみなさまの一覧はこちら→善意銀行寄付協力者.pdf(令和4年4月1日〜令和4年9月30日)
令和4年11月25日(金)より、令和4年度第2回「善意銀行配分金」の 申請受付を開始します。
希望される団体は、「申請のてびき」をよくご確認のうえご申請ください。
申請のてびき→第2回善意銀行配分金のてびき.pdf
【申請方法】
必要書類を、郵送または窓口持参にてお申しこみください。
なお、郵送の場合、申請内容等の詳細を確認させていただくため別途窓口への来所をお願いする場合もあります。あらかじめご了承ください。
【受付期間】
令和4年11月25日(金)〜12月9日(金)
(郵送の場合)12月9日(金)消印有効
(窓口の場合)平日9:30〜16:30
※土曜日、日曜日は窓口での受付はできません。
「申請のてびき」や申請書は都筑区社会福祉協議会窓口にてお渡ししています。
以下よりダウンロードもできますのでご活用ください。
@善意銀行配分金申請書
a.事業立ち上げ経費 様式1−1
c.備品購入経費 様式1−3
A収支予算書 様式2
posted by 都筑区社協 at 08:58
| お知らせ