このイベントは終了しました。<10/23追記>本日の福祉農園ですが、もちろん
開催です!ただ、畑は昨日までの雨で状態が良くないと思われますので、
芋掘りをされる方はクツや着替え等、お気を付けいただければと思います。
皆さまのお越しをお待ちしています!<追記終了>
<10/20追記>今週末に迫った福祉農園ですが、天気が思わしくないですね…。なんとか土日だけでも雨が降らなければ良いのですが。
開催しているかどうかにつきましては横浜市コールセンター(045-664-2525)で当日(10/23)朝8時以降お知らせをします。天気が怪しくて迷ったときにはお電話にてご確認ください!
<追記終了>
実りの秋を障害のある人もない人もみんなで楽しく過ごそうよ

というイベント、
「福祉農園」が今年も開催されます。
メインイベントは毎年行っている
サツマイモ掘り。ひとり200円で2株掘ることが出来ます。毎年立派なサツマイモが出来ていますが、今年はどうでしょうか。
他にも舞台で太鼓の演奏、もちつき、屋台で新鮮野菜や美味しい食べ物の販売などもありますので、小さいお子さんからお年寄りまで楽しめます

消防車や白バイと記念撮影もできます

サツマイモは体が不自由な方でも大丈夫

車イス

に乗ったままでも掘ることができますので、
どなたでも気軽にお越しください
★日 時 平成23年10月23日(日)10:00〜14:00 (小雨決行・雨天時は中止。中止の場合は、いもほり
のみ10月30日(日)に延期します)
当日実施のお問い合わせは
横浜市コールセンター(045-664-2525)まで
★会 場 JA横浜きた総合センターの隣の畑と多目的広場 会場地図はこちらをクリック→(
地図)
★会場までの行き方 (1)会場までの送迎バス
地下鉄・センター南駅と会場を往復するバスが午前9時半から
30分間隔で運行します(12時ちょうどはありません)
※車イス対応車もあります
※バスの乗り場はこちらをクリック→(
地図)(
ストリートビュー)
(2)徒歩
地下鉄・仲町台駅下車 徒歩25分
市営バス・向原バス停下車 徒歩10分
(3)車
会場に駐車場があります。
★内 容
いもほり 参加費:ひとり200円(2株) ※障害者ご本人と付添2名までは100円となります。
(障害者手帳提示が必要です)
※シャベル・軍手・ビニール袋をお持ちください。
お忘れの方には軍手・ビニール袋のセットを100円でご提供します。
舞 台 太鼓演奏やもちつきなど
屋 台 新鮮野菜販売や各種食べ物等の販売
その他 消防車・白バイと記念撮影もできます
★問い合わせ先 都筑区福祉保健センター高齢・障害支援課
TEL:045-948-2316 FAX:045-948-2490
都筑区社会福祉協議会
TEL:045-943-4058 FAX:045-943-1863
▼クリックでチラシ(PDF)が開きます
posted by 都筑区社協 at 18:34
|
終了